ヴェジ・キムチ?キムチって白菜でしょ?と思われましたか?
一般的にスーパーなどで売っているキムチは原料にオキアミなどのシーフードを使ってつくられています。
また、添加物もたっぷりと使われています。
この会では、オーガニックのヴェジ素材だけで、美味しい発酵食であるキムチをつくります。
おひとり1キロの白菜を漬けて、お持ち帰りいただきます!
●講師プロフィール
細川彩実(あさみ)
イノシシ年で猪突猛進タイプです!
子供の頃から料理が大好きで、20代はフレンチレストランで働いていました!
元々、食べることが大好きで、出産を期にオーガニック生活を始めることとなりました。
さらに、家族の健康を考える中で発酵食品の素晴らしさに魅了され、味噌、キムチ、天然酵母パン、梅仕事、酵素玄米などを作って楽しんでいます♪
友人達と自然派育児サークルを作り、体に優しいお菓子作りやヴィーガン恵方巻き、発酵あんこの桜餅など親子で楽しみながらのイベント開催や、託児付き料理教室、ヨガ教室とコラボでランチを出したり、出張料理などをしています。
趣味はサーフィンとキャンプです。海が大好きなので
環境問題も考えた生活をし、エコで豊かな生き方を目指しています✨
●開催日時
2021/3/13 12:00-15:00
●おもちいただくもの
エプロン
手拭きタオル(唐辛子で赤くなる場合あり)
持ち帰り袋(1キロが入る大きめのジップロックや密閉容器など)
●薬膳ランチは韓国風